ドラマ「35歳の少女」ですが、柴咲コウさんが老けた?と話題になっています。さらに、演技は素晴らしいが、内容があり得ない?とも噂に。一体どういうことか調べてみました。
35歳の少女柴咲コウ老けた?
10歳で植物状態になってしまった主人公望美を柴咲コウさんが演じましたが、放送後、なぜか老けた?と話題に!一方そもそも老けた?というよりも設定に無理があったんじゃないの?と炎上してます。
Huluで見つけた『35歳の少女』というドラマの第一話を見た。先週始まったばかりの、柴咲コウ主演の秋の新ドラマ。けっこう重い話のようだと思えば、遊川脚本のようだ。道理で。坂口健太郎の過剰な演技と柴咲コウの同級生という設定(10歳差)が引っかかるが、なかなかよかった。しかし柴咲コウ老けたな
柴咲コウ、綺麗だけど、ものすごい老けたな。痩けたのか何が変わったのかわかんねーけど、深田恭子とか広末涼子みたいな無敵感はねーな。ちゃんと老けてるって感じ
柴咲コウ、綺麗だけど老けたなぁ…。 オレンジデイズとかガリレオの頃とはちょっと雰囲気違ってみえる。
てか柴咲コウ老けたな。 それとも35歳って設定を強調するための役作りの老けメイクかな。
設定に無理アリ?
そもそもこのドラマは10歳の少女が植物状態で35歳になっていたということですが、主人公柴咲コウさんは現在39歳!なので5歳も下の設定なんです。
視聴者としては35歳の役で主人公を見てしまうので、実際の柴咲コウさんの年齢よりも若く想像してしまいますし、そもそも設定に無理があったのではないでしょうか?
新ドラマ 【35歳の少女】を観た 少し無理な設定もあったけど、柴咲コウは綺麗だし、鈴木保奈美も綺麗だ
同級生との年齢差に違和感
さらにドラマ「35歳の少女」では望美の同級生役に坂口健太郎さんが登場します。坂口健太郎さんは現在29歳!
柴咲コウさんは現在39歳で10歳も実際上なのですから、同級生としてはやはり無理な設定でしたね。
録画して、まだ見てないけど柴咲コウさんと坂口健太郎くんが同級生なの??違和感しかない。流石に無理がある気がしている…坂口くんに髭を生やしても同級生には見えない
35歳の少女面白そうなんだけど、キャスティングは結構実年齢に近い感じでやって欲しかったなー。柴咲コウと坂口健太郎が同年代って無理あるわ
35歳の少女、 柴咲コウさんと坂口健太郎さんが同級生なのはちょっと無理あるくね?て思ったけど、 39歳と29歳で、どうしようもない気分になった
年齢、特に女優さんの年齢について口煩くなりたいわけでは無いけれど 実年齢で10個も違うのに同級生って無理あるな。 髭あっても坂口健太郎は可愛い顔してるし 柴咲コウさんは独立して色々と頑張って大人の女性してるんだからさ
35歳の少女見てるけど、柴咲コウと坂口健太郎が35歳で同級生って無理ありすぎないか?と実年齢調べたら、39と29やった。しかも妹役の橋本愛も30こえてる設定やけど24やった。。なんか全体的に違和感あるのは年齢があってないせいなのかな。なんでこのキャスティングなんだろうか
柴咲コウと坂口健太郎で9歳差あるやん。お化粧しない9歳差で同級生は無理だと思う。柴咲コウさん老けて見える
実は意味がある設定?
坂口健太郎さんと柴咲コウさんが同級生役なのはやはり無理がありますね。でもじゃあなぜこの2人を同級生にしたのか?
実はこの設定にもしかしたらまだ明かされない謎があるのではないか?というつぶやきも。
35歳の少女、柴咲コウさんと坂口健太郎さんが同級生役は無理があるみたいなツイート見かけたけど、ずっと眠ってて同級生より老けた、みたいな細かいこだわりなのかもしれないな〜!
あり得ない内容?
さらにそもそも内容があり得ないと放送後話題になりました。
柴咲コウとキングヌー新曲目当てで『35歳の少女』録って見始めたんだけど、昏睡状態に陥った自転車事故の原因となるブレーキの故障があまりにも不自然でイマイチ乗り切れず。前輪と後輪の両方ともブレーキが壊れてるなんてあり得ないわ
脚本が遊川さんだから「家政婦のミタ」感ある。 設定はのっけからあり得ないけど そういうドラマとして観るやつだ。
35歳の少女柴咲コウ演技がヤバい!
さらに柴咲コウさんが10歳のまま35歳の大人になってしまったということですが、まるで本当に10歳の少女が泣いてるかのような演技にびっくりしましたね!
口を大きく開け、顔全体で悲しさを表現する子供の泣き顔の特徴をうまくとらえ演技しています。前髪もあり、お下げ姿で、本当に10歳のまま大きくなった女性が泣いている。そんな演技に魅了されました。
柴咲コウさんの演技、あまりセリフがなくて、表情の変化が少なかったから、10歳?ってなってたけど 泣く演技のところで驚愕した 10歳だった 10歳の泣き方だった 中身が10歳だったね さすがだった
昨夜観逃した『35歳の少女』を観たら…ものの見事に大号泣〜主人公の浦島太郎状態での困惑…自分の周りにいた人達の変貌への悲しみと恐怖。 のぞみの心境を思うだけで辛かった。主演の柴咲コウさんの泣き演技が胸にぶっ刺さって同じく泣き叫びそうになった
35歳の少女、何かめっちゃ泣いた。 柴咲コウさんの演技が素晴らしいのもあるし、年代が同じだから、感情移入しやすい。 あと、35って年齢が、実際に眠っていなくても、いろいろな現実に気づいて「目覚める」年齢なのかもな、って思った。 そういう意味でも、何か共感できてしまう。
昨日は鬼滅見ちゃって35歳の少女ドラマリアタイ出来なかったから今録画見てるけど、凄いなこのドラマ…怖い…キャスト全員クセが強すぎる…てか柴咲コウ演技ヤベーな。凄すぎる… 。
「35歳の少女」見たけど柴咲コウの35歳なはずなのに10歳の女の子存在感がすごくて演技力にびっくり。10歳が泣いてる。思わずぐっとくる演技力だったけど見るのに体力が必要でちょっと疲れた。
35歳の少女柴咲コウ老けた?まとめ
ドラマ35歳の少女、主人公を柴咲コウさんが演じましたが、老けた?とTwitterで話題になりました。しかし一方でそもそもキャスティングに無理があった気がしますね。
ドラマの設定では主人公は35歳ですし、(実際の柴咲コウさんは39!)同級生との年齢差も気になります。
しかしドラマの内容、そして柴咲コウさんの演技には魅了されました。